2025年8月4日月曜日

型落ちの日本車をカンボジアの中古車屋に売ればボロ儲け

10年落ちの日本車をカンボジアの中古車業者に売れば、日本で売るより高く売れることが分かりました。

カンボジアの中古車屋では、10年落ちのアルファードが300万で販売されている。

日本で10万から20万で売られている中古プリウスがカンボジアでは200万で売られています。 

カンボジアの業者は日本のオークションで仕入れているようです。

詳しくは、こちらの動画をご覧ください。


2025年8月3日日曜日

【悲報】ワクチン4回接種済みのXアカウントが死去

コロナワクチンを4回接種したと投稿していたXアカウントが2025年7月28日永眠いたしましたと姉が投稿。




ご冥福を祈ります。合掌!

三重県のお祭りで豚タンを牛タンとして売っていたことが発覚!

Xにて、地元のお祭りの的屋で買った牛タンが豚タンだったというポストが話題になっている。

これは、祭りの的屋だから許される話ではない。客は仙台牛タンと信じて、お金を払っているのであり、豚タンなら詐欺になります。





「仙台牛タン800円」の屋台で出されたのは“豚タン”だった… 店員に聞くと「豚です」と即答、SNSで大炎上した夏祭りの表示トラブル

2025/8/6(水) 11:09配信




夏祭りで屋台をめぐるトラブルがSNSで話題となっている。「仙台牛タン」と掲げた屋台で提供されていたのは、なんと“豚タン”だったという。

「牛タン」と偽って「豚タン」を販売
問題となったのは、ある地方都市の夏祭りで営業していた「仙台牛タン800円」と書かれた屋台。

「地元の祭り来たら『仙台牛タン800円』。でも買ったら豚タンだった。良い商売してるね、客ナメてんな」

Xに投稿されたこの体験談と写真は瞬く間に拡散され、大きな反響を呼んだ。

「お祭り価格なのは承知の上で買ってるので、表記だけちゃんとして欲しいと思う」

「ここまでのは見たことないけど、普通に詐欺まがいの金額表示の仕方が横行してるから祭りが基本的に嫌い」

「これ、豚肉アレルギーの人が食べちゃったら大変なことになるよね。素材の偽装は絶対やっちゃいけないって」

また、同様の体験談として、「カニ串」屋台で提供されたのがカニカマだった、「広島風お好み焼き」を1000円で買ったらキャベツだけだった(肉すら入っていない)、じゃがバターの「バター」が実はマーガリンだった――といった報告も相次いでいる。

一方で、「屋台なんてそんなもんでしょ」といった、ある種の“あきらめ”のようなコメントも多数寄せられ、投稿は数千万インプレッションを記録した。

投稿者によると、屋台のスタッフに「美味しかったです。豚ですよね?」と尋ねると、半笑いで「豚です」と即答されたという。しかし、屋台のどこを見渡しても「豚」と記載された表示は一切なかったそうだ。

味自体は悪くなかったというが、地元で開かれた大規模な夏祭りで、県外からの来場者も多く訪れるイベントだっただけに、「遠くから来た人たちがガッカリしたんじゃないかと思うと、なんか悔しいです」と語る。

屋台には当初30〜50人ほどが並び、その1時間後には70〜80人近くにまで列が膨れ上がっていたという。狭い道に複数の屋台が出ていたため正確な人数はわからないが、周囲の屋台と比べても、圧倒的な行列だったそうだ。

その後、投稿者は屋台前に並ぶ来場者たちに向かって、何度か「ここは豚タンなので、牛タンが目当ての方はやめたほうがいい」と注意喚起を行なったという。

完全に違法でも摘発が難しい理由
「今は他の街に住んでいますが、もともと商工会関係の真面目に営業している方々や、屋台を家業にしている友人など、真剣にやってる人たちを知っているので……。一部の詐欺まがいの業者のせいで『屋台なんてそんなもん』と思われてしまうのは、本当に悔しかったですね」と投稿者は胸の内を語った。

では、実際に「仙台牛タン」と表記して豚タンを提供する行為は、法的にどう評価されるのか。

ゆら総合法律事務所の弁護士・阿部由羅氏に聞いた。

「実際には豚タンを販売しているのに『牛タン』と表記することは、商品の品質や内容について客の誤認を引き起こし得るものです。不正競争防止法違反に当たる可能性が高く、行為者は『5年以下の拘禁刑または500万円以下の罰金』に処されるおそれがあります」

阿部氏によれば、これは「優良誤認表示」と呼ばれ、景品表示法の観点からも問題がある可能性が高いという。消費者庁からの措置命令や課徴金、刑事罰の対象になることもある。

特に注目すべきは、「一般の客がどう受け取るか」が判断基準になるという点だ。中には「店名が『仙台牛タン』というだけで、その商品を売っているとは限らない」といった反論も見られたが、法的には通用しない可能性が高い。

「たとえば店名に『牛タン』と入っていて、売っている商品が一種類しかなければ、一般の客はそれを牛タンだと思うのが自然です。『牛タンは店名にすぎない』という言い分は、こうした判断基準からは通用しません」

とはいえ、こうした「臨時営業」の屋台に対して法的措置を取るのは、実際には非常に難しいのが現実だ。

「屋台営業の場合、運営者の素性が不明なケースや、不当表示をしていた証拠が十分に残らないケースが多くあります。仮に常設店舗で同様のことをすれば、すぐに摘発される可能性が高いでしょう。だからこそ、屋台という形態を利用し、摘発を逃れようとする意図があるのかもしれません」

真面目に営業している業者にとって、こうした“詐欺まがいの屋台”の存在は大きな迷惑だ。

一部の悪質な出店が、「屋台=信用できない」というイメージを広げてしまう。特に食品アレルギーは命にもかかわることなので、今後は、運営体制の見直しなど、主催者側の厳しい監視の目も必要になってくることだろう。

取材・文/集英社オンライン編集部

参照元 : 集英社オンライン


2025年2月9日日曜日

サングラスが導入され、特定の太陽光線がフィルターされたことで、癌が増加

サングラスが導入され、特定の太陽光線がフィルターされたことで、がんが増加した。

光を受ける松果体は、体が基本的な代謝を行うために日光の全てのスペクトラムを必要とする。

肌の保護作用があるメラニンを生成するホルモンを脳で作るためにも、目に紫外線が入ることが必要。

サングラスをかけると、体が外は暗いと判断し、メラニン生成ホルモンを作らない。

細胞のコミュニケーションや成長にも光は重要。

鶏に感染する鳥インフルエンザウイルスなど存在しない

鶏の大量殺処分は食糧供給への直接的な攻撃であり、貧困、飢餓、食糧インフレを引き起こす。 

 「鳥インフルエンザウイルス」はアメリカの食糧インフラを破壊するための架空の口実である。 by Health Ranger

2025年2月8日土曜日

ワクチン未接種の子供から自閉症は見つかっていない

ワクチンは私たちを救ってくれませんでした。子供たちはワクチンのおかげではなく、ワクチンによって毒されたにもかかわらず生き続けました。

毎年毒の量が徐々に増えるということは、例えば自閉症などの慢性疾患の発症率が徐々に増えることを意味します。現在、自閉症の発症率は 36 人に 1 人です。

これは意図的なものです。

12ヶ月まででコレ💉さらにさらにまだまだワクチンは待っている 大人が気づかないと子どもたちの一生にハンデを負わせることに…

『ワクチン未接種の自閉症の子供は見つかっていない』

自閉症に限らず、心身への害を防ぐためには、子供の頃から受けさせられるワクチンは元より、フッ素や有害な検査や強電磁波等を疑って避けるのが賢明と考えられます。

日本のワクチンは1948年から
高齢者がワクチンなんて打ってない
でも今の子ども達はワクチン薬漬け
少子高齢化にさせているのはワクチンです

そしてワクチンの増えた数だけ、癌が増え病気の種類も増えています。



ロバートFKジュニアは二枚舌「私はワクチン反対派ではありません。ワープスピード作戦は驚くべき成果でした。」

【ロバートFKジュニアの2枚舌】

↓↓裏でワクチン販売をしているロバートFKジュニア自身の言葉 「ワープスピード作戦は驚くべき成果でした。」

「私はワクチン反対派ではありません。」

「私の子供たちは全員ワクチン接種を受けています。」

「ワクチンは医療において重要な役割を果たします。」

「ポリオワクチンは効果的です」

「ワクチンと自閉症は関係ありません」←前説を覆す

これらの発言はすべて体制側の主張に沿ったものであり、真の健康運動ではありません。

安全で効果的なワクチンなど存在せず、デス・ジャブ作戦によって何百万人もの人が負傷し、命を落としました。

さらに、
*ワクチン懐疑派に反対
*ロックダウン支持
*イスラエル🇮🇱のパレスチナ人虐殺全面支持のシオニスト
*気候変動懐疑論者の投獄を主張
*NWO支持
*製薬会社との癒着 多額の献金(賄賂)
*FKジュニアのCHDで密かにワクチンを販売
*エプスタインのブラックブックに記載

その時々で都合のよいポジショントークをして反ワクのご機嫌とり、人気とりをしながら、かたや裏では… 日本でもいますね、こういう偽善者コントロールドオポジションの政治家が