2015年11月22日日曜日

ストーカーから身を守る9つの対策

9つのストーカー対策 スマホ解約やメアド変更は逆効果に

2015.11.22 07:00



1999年10月26日、埼玉県の桶川駅前で当時21才の女子大生が、元交際相手とその兄が雇った男によって殺害された。被害者は執拗なストーカー行為を受け、周囲に恐怖を打ち明けながら、殺害される当日朝まで、ひとり大学に通い続けた。

この事件を受けて2000年に施行されたのが、通称“ストーカー規制法”。それからこの11月で丸15年、ストーカー事案の認知件数は約10倍に増え、昨年は2万2823件に。さらに、ストーカーの約6割が元夫や交際相手であるという調査もある。身近な存在だった人が豹変するのだ。

誰もがいつ被害者になるかもしれないこの社会で、いかに自分と自分の大切な人の命を守るか。まずは、きっぱり断ること。そして、それでも繰り返し連絡をしてくる場合には、第三者に相談することも視野に入れる必要があるという。

ストーカーへの具体的な9つの対策を専門家に聞いた。

<対策1>1度断ったら連絡はとらない
交際や復縁を迫られたら、まずはあなた自身がしっかり断ること。そしてその後は一切、返信しない。これがいちばん大切。NPO法人ヒューマニティ理事長・小早川明子さんはこう解説する。「この時、必ずメールでも対応を。“別れの言葉を送った”という証拠を残しておきましょう。ストーカー行為が悪化した際、すぐ警察などに動いてもらうために有効です」。

スマホを解約したり、メールアドレスを変更しがちだが、それは絶対にしないこと。連絡がとれなくなると、加害者は家や職場にやってくる傾向にあるからだ。また、借金やプレゼント、相手の荷物は、返しておこう。

<対策2>ストーカー被害の証拠を集める
ストーカーの相談には警察も乗ってくれるが、逮捕も視野に入れた対応をしてもらうには、証拠が必要となる。弁護士の金秀香さんは、「ストーカーとして告訴したいなら『ストーカー規制法』に則した証拠をそろえて、告訴状とともに警察に提出する必要があります」といいます。

例えば、メールならばプリントアウトしたり、スクリーンショットで保存をすること。証拠の種類によっては、ストーカー規制法以外の脅迫罪や傷害罪など、別の罪で逮捕ができたり、名誉毀損で訴えることも可能になる。

<対策3>なるべく周囲に相談、協力態勢をつくる
警察、弁護士、自治体の女性センター、NPO、親や会社の上司など多くの第三者に協力を求め、周囲への監視を強化する。

<対策4>第三者から警告してもらう
弁護士や警察などの第三者が警告することで、「そんなに嫌がられていたのか」と冷静さを取り戻し、あきらめることが多い。

<対策5>最悪を想定し逃げ場所を確保
各都道府県に必ずある女性専用のシェルターやホテルなど、安全な場所を警察が教えてくれるので、聞いて準備をしておく。友人宅や実家に頼ると逆恨みされ、彼らも被害にあう可能性があるのでおすすめしない。

<対策6>ストーカーにカウンセリングをうけてもらう
NPOなどで行われているカウンセリングや更生プログラムを受けてもらう。8割がこの対策で諦める。しかし、攻撃が深刻化して、脅しなどが始まってしまったら、対策7以降に移るべきだ。

<対策7>被害届や告訴状を提出。逮捕してもらう
対策6までやってもあきらめないケースはかなり危険。被害届または告訴状を警察に提出し、いつでも逮捕してもらえるよう準備を。逮捕してもらうと加害者は留置され、最低でも48時間の猶予ができる。「その間に逃げることもできます。身の危険を感じたら、迷わず100番を」(警視庁ストーカー対策室)。

<対策8>シェルターなどに逃げる。場合によっては家族も一緒に
シェルターは短期のもので2週間程度保護してくれる。基本的に有料だが、自治体が運営しているものは格安のことが多い。「家族も巻き添えになるケースがあるため、一緒に逃げることも考えて」(警視庁ストーカー対策室)。

<対策9>ストーカー専門の病院に13週間入院して治療させる
「『殺す』と言われたなど、かなり危険な状態にある場合、加害者に専門病院での治療を促します。NPOが加害者に接触して説得します」(小早川さん)。加害者が入院することになれば、その間に生活を立て直せる。

※女性セブン2015年12月3日号

参照元 : NEWSポストセブン


その行為はストーカーかも?…5つの警告

上手な振り方や接し方を知っておくことが最重要
別れた恋人がストーカーになってしまった、そんな悲しい恋の結末は迎えたくありません。それを防ぐためには、上手な振り方や接し方を知っておくことが最重要なのです。

別れるときに誠意を込めて理由を伝え、今後の見通しを話すことで、相手がストーカーになってしまうのを未然に防ぐようにしましょう。

チェック1 メールや電話の回数は多すぎませんか?
付き合っている彼や片思いの彼と何らかのやりとりが生じて送り合うこともあるでしょう。そうではなくて、一方的に送っている場合が問題なのです。

出典あなたの行為はストーカーかも?思い当たることはありませんか | 美容ブログ [女性の美学]

チェック2 彼の予定をチェックし過ぎていませんか?
彼の予定をチェックし過ぎないことが大切です。特に「彼の仕事以外の時間=自分の時間」と考えるようになると独占欲がかなり強くなっていることが考えられます。



チェック3 電話のチェックやGPSで追跡をしていませんか?
好きな人を信用せずに疑いの目でしか見られなくなると、ストーカーの様に四六時中彼の姿を追いかけなければ気が済まなくなります。

チェック4 干渉し過ぎだと言われたことはありませんか?
ストーカー化してしまうと彼について干渉せずにはいられなくなります。「干渉し過ぎだ」と言われた事がある場合は、既にストーカー行為に及んでいるかもしれません。

チェック5 頭の中が彼のみになっていませんか?
仕事や趣味、友達のことなど何でも良いので、彼以外にも夢中になれるスペースの確保に努めましょう。何気ない行動、気軽な行動も度が過ぎれば相手に不快な気持ちを与えてしまいます。

・あなたを尾行し、つきまとう
・通勤途中などあなたの行動先で待ち伏せる
・あなたの進路に立ちふさがる
・あなたの自宅や職場、学校などの付近で見張りをしている
・あなたの自宅や職場、学校などに押しかける





参照元 : naverまとめ


【ストーカーの恐怖】被害者にならないためのストーカー対策

ストーカーの被害者にならないためのストーカー対策をしましょう。

ストーカーは身近にいるかも



ストーカーの実に半数以上はかつてか今の交際相手だ。
出典ストーカー気質 ストーカーになる人の特徴・心理 [ モラハラ資料 ]

自分に都合のいいように物事をゆがめて解釈する
出典ストーカーになる人の必要十分条件をすべて教えて - その他(ライフ) | 教えて!goo

ストーカー事件の犯人の半数以上が以前に交際していた異性という話があります。他にもストーカーになりやすい人の特徴には、自己中心的であったり、暴力的であったり、 プライドが高かったりする人が、ストーカーになる可能性があるようです。『もしもストーカーされたら...』警察に行きましょう。これが1番です。国家権力に頼りましょう。
出典拒絶されても嬉しい? 別れた後ストーカーになる人の心理と対処法 | 恋愛jpコラム

警察にストーカーされていることを相談して、警察に対処を任せましょう。

でも…。

ストーカーに警察が対処できない場合もあります。
警察は、犯罪を取り締まる機関ですから、ストーカーが何らかの犯罪行為をしたという場合でなければなりません。
出典ストーカー被害。どの程度で警察は助けてくれるの?【大阪弁護士会】Q&Aデータベース

警察は実害が無い場合には介入することが出来ない
出典ストーカー対策情報バイブル

「民事不介入」という言葉を聞いたことがある人もいるのでは?
明確なストーカー被害があった場合、警察が動くのでは遅すぎる。



ストーカー対策は自分でやる!
ストーカーの被害にあってからでは遅すぎます!だから、ストーカー被害にあう前に対策が必要です。予防策の一つとして、交際相手と別れるときに相手を傷つけたくないと考えたため曖昧な別れの表現をすること、別れたいという気持ちを相手にうまく伝えられないこと、又はきちんとした理由を告げずにメールで一方的に別れ話を送信し、そのまま音信不通にすること等には注意が必要です。
出典ストーカー被害にあわないために:警視庁

交際相手と別れる時はスッパリと別れる!
女性がストーカーのターゲットにされる可能性が高い中、その女性がストーカーに対してどういった対策を取ったらいいのか理解している人、また実際に対策を取っている人は少ない
出典ストーカー対策実践ガイド/ストーカーの撃退方法とは

女性がターゲットにされるストーカー事件が多く、女性は特に自分で身を守る方法を知る必要があります。凶悪な犯罪にエスカレートさせないことが重要です。
出典愛媛県警察 / ストーカー対策室

ストーカーは相手の反応を見たいがためにエスカレートすることがあります。また、ストーカーを無視したり、拒絶したりすると凶行に及ぶことがあるので、 絶対にストーカーを刺激してはダメです。クレジット・各種明細書などを捨てる時には細かくちぎる
出典川崎市の探偵 興信所 冬月探偵事務所 ストーカー調査相談室 対策

住所などが書かれた明細書などはそのままゴミとして捨ててはダメです。ゴミを漁られると、個人情報がストーカーにバレてしまいます。夜道を歩くときは周囲を意識しながら足早に
出典セコム|ストーカー対策|女性の防犯・防災対策 - あんしんライフnavi

自宅から会社の行き帰りの道を変えたり、周囲に気を配るようにする。こうした対策を取ることで、ストーカーに狙われないようにすることができます。また、最近はネットストーカーという新しいストーカーの被害もあります。ネット上に自分の写真や住所、電話番号を無暗に公開しないようにしましょう。

参照元 : naverまとめ

0 件のコメント:

コメントを投稿