2016年3月10日木曜日

ワキガの原因は食文化の影響?ワキガ体質を改善するには

ワキガの原因は実は●●だった…!?正しく克服できるワキケア法

2016年3月7日 23時00分

ワキガの原因…「アポクリン腺」って?

においの原因は誰にでもあるアポクリン腺という汗腺です。でも、身体の中でもアポクリン腺があるのは一部に過ぎないのだそう。アポクリン腺とは一体何者なのでしょうか?



エクリン腺とアポクリン腺の違い

エクリン腺は全身に存在する1平方センチに100個以上もある小さな汗腺で、主に体温を調節する役割を担っています。エクリン腺から出る汗の99%は水分で、残り1%に塩分や尿素、アンモニアが含まれています。99%が水分であるだけに、においはほとんどありません。

一方のアポクリン腺はワキの下や陰部、耳の中(外耳道)、肛門、乳輪など限られた部位に存在する汗腺です。汗は白っぽい色で粘り気があるのが特徴で、タンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分などが含まれています。これらの成分が常在菌により分解されることで、ワキガ独特のにおいが発生するのです。

デリケートな部分に集まっているのがアポクリン腺なのです。やっかいな存在に思えますが、実はヒトにとって重要な働きを持っていたってご存知ですか?

アポクリン腺のにおいはフェロモン!?

なんでワキガになってしまうんだろう?

もともとは清潔なことで有名な日本人。なぜ、ワキガになる方が増えてきているのでしょうか。



世界と日本で違うワキガに対する意識

ところで、世界にはどれぐらいワキガ体質の人がいるのでしょうか。10人に1人(約10%)がワキガ体質の日本にくらべ、欧米では70~100%がワキガ体質と、かなり高い割合を占めます。

(「ワキガ」ではなく「ワキガ体質」ですので、ご注意ください。)ワキガ体質が多い欧米と少ない日本。その違いは、食文化の影響が大きいと考えられます。肉類など高カロリー&高脂肪の食べ物には、皮脂腺やアポクリン腺を活発にする作用があります。



日本でも食生活の欧米化によって、ワキガ体質が少しずつ増えてきているということなんですね。

そんなワキガ体質を改善するには

自分でできる!ワキガのセルフチェックをしてみよう。においの悩みはとてもデリケートですから、におっているかどうか周りの人に聞きたくてもなかなか思い切れませんよね!そこで、ワキガ体質かどうかを気軽に知るためのセルフチェック方法をお教えします。



耳アカがベタベタしていないか

ワキガ体質の人の耳アカは、やわらかく湿り気をもっていることが多いです。耳アカには乾燥した「コナ耳」と湿った「アメ耳」の2つのタイプがあるのですが、ワキガ体質の人は圧倒的に後者が多いです。洋服のワキ部分に黄ばんだシミができやすいか

白い洋服や下着のワキ部分が黄ばむことが多々ある人は、ワキガ体質という可能性が高いです。これは、アポクリン腺から出る汗によるものです。アポクリン腺の汗はタンパク質・脂質・糖質・アンモニア・鉄分など、においの原因となる物質を含み、やや粘り気があることが特徴です。

セルフチェックの方法はまだまだありますので、気になる方は一度一通りのチェックをしてみることをおすすめします。

ワキガかどうか自己診断(セルフチェック)する方法

いかがでしたか。ワキガのセルフチェックをして気になった方は、体質改善についても検討してみましょう!

参照元 : スキンケア大学


ワキガかどうか調べる方法ってありますか?

ベストアンサーに選ばれた回答

misachie1さん 2012/8/2116:23:35

自己診断方法を、書かせて頂きます。

ただ、ワキガの場合、自分がそうではないのに、思い込みのケースが多いです。その場合は、形成外科専門医のいる病院に相談することがおススメです。保険適用のできる病院がよいので、自由診療しかやっていない美容外科ではななく、両方やっているところをすすめます。

私の場合は、恵比寿にある美容外科と保険適用の形成外科をやっている恵比寿ウエストヒルズクリニックに通っていました。

恵比寿ウエストヒルズクリニック

美容外科の先生は手術のセンスが求められますし、保険適用なら、安く手術もできます。また、形成外科専門医の先生が望ましいので、わたしはその基準で病院を選びました。

・家族にわきが体質の人がいる
わきがの体質というものは実は遺伝します。わきがは優性遺伝といわれており、両親のどちらかがわきが体質である場合は約50%、両親ともにわきが体質であれば約80%の可能性でその子供にわきがは遺伝するといわれています。

・耳垢が湿っている
耳垢が湿っているか乾燥しているかでわきが体質かどうかをチェックすることができます。通常ワキガの原因となるアポクリン腺はワキの下に多く集中しているのですが、耳の中(外耳道)にも分布しているのです。このことから、耳垢の乾燥または湿っているかでワキガの診断に利用ができます。

・肌着に黄ばみが付く
通常、わきが体質でない人が分泌している汗はほとんどがエクリン腺と呼ばれる汗腺の一種から分泌される分泌液です。このエクリン腺の分泌液はその成分の99%が水分といわれています。対して、わきが体質の人にはエクリン腺以外にも「アポクリン腺」と呼ばれる汗腺が分布しており、こちらから発せられる分泌液により肌着に黄ばみなどを残すことがあります。

・汗の量が多い
汗の量が多いということは、必ずしもワキガ体質であるということを証明するものではありません。汗の量が多いことが即アポクリン腺からの汗というわけではなく、エクリン腺からの汗の可能性もあるからです。

・汗がベタつく
汗にはエクリン腺分泌液とアポクリン腺分泌液の二種類があります。エクリン腺から分泌されている汗はその成分の99%が水分で残りが塩分などです。対してアポクリン腺から分泌される汗はいわゆるワキガの原因となる汗でその成分は脂質や糖質など様々な成分で構成されています。

・体毛が濃い
アポクリン腺は脇の下といった硬い毛の多い部分に分布しています。これはアポクリン腺はエクリン腺と異なり、毛穴と直結しており、アポクリン腺から出される液は毛穴を通って皮膚の表面に出されるためです。

参照元 : Yahoo知恵袋

0 件のコメント:

コメントを投稿